検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 2 件中 1件目~2件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

Stepwise hydrogeological characterisation utilising a geosynthesis methodology; A Case study from the Mizunami Underground Research Laboratory project

三枝 博光; 大澤 英昭; 尾上 博則; 大山 卓也; 竹内 竜史; 竹内 真司

Proceedings of 3rd Amigo Workshop on Approaches and Challenges for the Use of Geological Information in the Safety Case (CD-ROM), p.235 - 248, 2009/00

超深地層研究所は「結晶質岩花崗岩を主な対象とした深地層の研究施設の一つであり」この計画では「地層処分研究開発の基盤となる深地層の科学的研究の一環として」深部地質環境の調査・解析・評価技術の基盤の整備を全体目標の一つとした調査研究が進められている。この目標を達成するために、統合化手法を構築してきているとともに、それの適用性を確認するための調査研究を進める。超深地層研究所計画の地表からの調査予測研究段階における地下水流動特性評価においては「水理調査と水理地質構造モデルの構築」地下水流動解析を繰り返し実施してきた。その結果「調査の進展に伴い水理地質構造モデルの不確実性が低減したことが確認でき」効率的に地下水流動特性を把握するためには「調査とモデル化・解析を繰り返し実施する」といったアプローチが有効であることが示された。

論文

Geosynthesis; Testing a safety case methodology at generic Japanese URLs

畑中 耕一郎; 大澤 英昭; 梅木 博之

Proceedings of 3rd Amigo Workshop on Approaches and Challenges for the Use of Geological Information in the Safety Case (CD-ROM), p.134 - 153, 2009/00

本報告は、地質環境情報のデータ取得から特性評価までの作業フローの開発とその適用性について、我が国の地下研究施設(瑞浪と幌延)における調査において確認するとともに、関連するセーフティケースとの構築手法について検討した。

2 件中 1件目~2件目を表示
  • 1